#547 Owner Of A Lonely Heart / YES
もしかしたら初めて購入した洋楽アルバムはこの曲を含む
「90125」だったかもしれません
ちなみにアルバムタイトルの「90125」は品番らしいです
この曲のPVは異様なものだったので、かえって印象的でした
ヘビやらタランチュラやらがゾワゾワと登場するPVで
女子には不評だったのを記憶しております
1970年代プログレロックの中心だったイエスですが
長いブランクからの復帰作でした でもやはりイエスでした
唐突に食事の話に移りますが、今回のお店は夕方に1人で行った
新橋駅高架下の交差点(角)の店でした
コーナーに1人・・・オーナーでロンリー・・・なるほどこじつけ・・
店名 「 新角 」
まさに立地をそのまま表した店名です
食したのは、
「 ラーメン ¥390 」

何のひねりもない純粋な 東京ラーメンです
なんだか無性に懐かしくなるのは私だけでしょうか?
店の雰囲気 ☆☆☆☆☆
料理の美味さ ☆☆☆☆☆
お値打ち感 ☆☆☆☆☆
夜の期待度 ☆☆☆☆☆
オリジナル度 ☆☆☆☆☆
↓↓ランキング参加中。ポチッとご協
力願います


あなたは・・
人目の訪問者です♪
「90125」だったかもしれません
ちなみにアルバムタイトルの「90125」は品番らしいです
この曲のPVは異様なものだったので、かえって印象的でした
ヘビやらタランチュラやらがゾワゾワと登場するPVで
女子には不評だったのを記憶しております
1970年代プログレロックの中心だったイエスですが
長いブランクからの復帰作でした でもやはりイエスでした
唐突に食事の話に移りますが、今回のお店は夕方に1人で行った
新橋駅高架下の交差点(角)の店でした
コーナーに1人・・・オーナーでロンリー・・・なるほどこじつけ・・
店名 「 新角 」
まさに立地をそのまま表した店名です
食したのは、
「 ラーメン ¥390 」

何のひねりもない純粋な 東京ラーメンです
なんだか無性に懐かしくなるのは私だけでしょうか?
店の雰囲気 ☆☆☆☆☆
料理の美味さ ☆☆☆☆☆
お値打ち感 ☆☆☆☆☆
夜の期待度 ☆☆☆☆☆
オリジナル度 ☆☆☆☆☆
↓↓ランキング参加中。ポチッとご協
力願います

あなたは・・
人目の訪問者です♪
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://bbfive.blog5.fc2.com/tb.php/555-2038bffa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)